マイレージはANA派、クレジットカードでマイルを貯めている
ジョージ滝川@~マイレージ・クレジットカード~ マネーテクニック!です。
というわけで、今日のマネテクネタリストです。
(今日の一言)
ななつ星、すごい人気ですね。
北陸とか東北あたりでも2匹目のどじょうが狙えそうな気がしますが、
どうでしょうか?
(過去記事)
・マネテクネタリスト 2013/4/15
中部空港、旅客3.6%増 12年度、開港後初のプラス :日本経済新聞
沖縄県・尖閣諸島をめぐる問題で中国からの観光客が減ったが、一部航空会社が国際線の便数を増やすなどした。日本人旅行者が旅行先を中国から国内に変更したことも影響した。
朝日新聞デジタル:格安航空、初の東北就航 ピーチが仙台―関空線 – 経済・マネー
仙台―関空は1日2往復し、9月から3往復に増える予定。座席指定料などを除き片道4390円~1万8890円。大手航空会社の仙台―大阪(伊丹)空港は1万~3万円前後だ。
最高倍率は、3月11日出発で3泊4日のデラックススイートの87倍で、第1期の最高76倍を超えた。
整備士ら所持品検査 国際線就航の全空港 – 47NEWS(よんななニュース)
海外では、貨物の集配施設や駐機中の貨物機内で爆発物が発見されるなど、地上職員の関与が疑われるケースがあり、テロ対策の強化が狙い。
バリ島で旅客機が着陸失敗、海に着水 全員救出 :日本経済新聞
インドネシアの人気観光地バリ島のングラ・ライ国際空港で13日午後、同国航空最大手の格安航空会社(LCC)ライオン航空の旅客機が着陸に失敗し、滑走路のそばの海上に着水した。